日本における最初の酒は縄文時代(1万2000年前頃)の山ブドウから造られたワインであったと言われています。 弥生時代(紀元前5~紀元後3世紀頃)に入り稲作が伝来し、米による酒造り、つまり日本酒造りが始まったと思われます。… 日本酒の歴史① の続きを読む
アーカイブ: 日本酒塾ブログ
「日本酒塾ブログ」内の投稿と管理
春酒 インプレッションⅢ
新入荷酒のご紹介。 大和屋善内(やまとやぜんない) 純米 生原酒 ・使用米 五百万石/ちよ錦 ・精米度 60% ・アルコール度 15% ・日本酒度 -2 ・酸度1.5 ・アミノ酸度0.9 福島県喜多方市… 春酒 インプレッションⅢ の続きを読む
【日本酒塾】春酒 インプレッションⅡ
春の頃 新入荷酒のご紹介。 町田酒造 純米吟醸 直汲み 生原酒 ・使用米 兵庫県産山田錦 ・精米度 55% ・アルコール度 16% ・酵母 1801/KAZE ・日本酒度 -1 ・酸度1.6 ・アミノ酸… 【日本酒塾】春酒 インプレッションⅡ の続きを読む
【日本酒塾】春酒インプレッションⅠ
春の頃 新入荷酒のご紹介。 初孫(はつまご) 純米大吟醸 搾りたて 生酛造り 無濾過生原酒 ・使用米 出羽燦々 ・精米度 50% ・アルコール度 16% ・日本酒度 +3 ・酸度1.4 山形県酒田市。… 【日本酒塾】春酒インプレッションⅠ の続きを読む
《日本酒塾》大信州蔵元見学ツアー
平成30年2月10~11日(土、日) 大信州酒造蔵元見学並びに八重原純米大吟醸新酒お披露目会に参加しました。 当日のレポートを記します。 たか田と大信州酒造との付き合いはもう17年になります。何回目の大信州ツアーになるの… 《日本酒塾》大信州蔵元見学ツアー の続きを読む